息子の飛び級問題

前に書いたか忘れましたが(いつものこと)、幼稚園の年中の時に担任の先生に

「年中の内容は簡単すぎるから年長に入れても問題ない。試しに午前中に数回連れていって様子を見てみたい」

と言われました。

息子が幼稚園に行きたく無いというのはつまらな過ぎるからなのかな?と思っていたので、了承しました。

ところが、数週間も経たないうちに中止になったと担任の先生から聞きました。。。息子に聞くと

「スモックの色が違うとか、年中なのに何で来るんだって言われたりするのが嫌だから。行きたくないって先生に言っただけ」

という話。本当に言われたかどうかは置いておいて、息子が嫌がるのを無理に連れて行くのもな、と思い諦めました。

***

小学校に入学して3ヶ月。担任の先生に呼び出されました。(息子付き)。

「なかなか見ない飛び抜けた成績です。そのため、飛び級することをお勧めします」

という話でした。横にいた息子に聞いてみると

「クラスは変えたく無い。今のままがいい」

と。先生には幼稚園での経験を話してみると

「(息子の)性格を考えてみると、嫌ならこのままの方がいいかもね」

とのことで、この話は終了しました。

***

年が明けて1月末。フランスの小学校では3ヶ月に一度、成績評価があります。その時の面談で

「やはり息子さんには2年生に上がってもらった方がいいです。クラスの中で差が開いてしまいますし、本人も暇そうにしたり、隣のことお喋りすることも多く、学ぼうとする意欲が低下しているように感じます。」

と言われました。

それを聞いて、息子自身のためはもちろん、他のクラスメイトにも良い影響を与えないと気付きました。

先生と話し合い、翌週から1週間午前中だけ2年生のクラスに入れてもらうことに決めました。

その夜、息子に話すともちろん嫌がられ。。。でもここは引き下がらず、

○1年生にいつづけても息子のためにならないので2年生に混ざって勉強した方がいいこと。

○お喋りをして他の子の勉強の邪魔をするのは良くないこと(本人曰く、勉強を教えているだけ)

○2年生のクラスに行っても、休み時間や給食の時間は1年生の友達と一緒にいられること

を伝えて、試しに1週間頑張るように言いました。

***

新しい環境が苦手な息子はかなり緊張して嫌がって初日を迎えましたが、2年生のクラスの子は優しくしてくれるし、先生は1年の担任よりも若くて優しくて綺麗だし(コラコラ)、楽しく1週間が過ぎました。

そして4月末まで全日2年生のクラスに混ざり、どのようなものか(ついていけるか否か)試してみることになりました。

本人曰く、算数はまったく問題ないけれど、フランス語を書くのがまだ苦手だそう。でも、私としては1年生のクラスの中で天狗になっているよりも、「負けないぞ!追いつくぞ!」という気持ちで2年生のクラスにいてもらう方が、息子にとっていい環境に思えます。

何よりも息子にとっては綺麗で優しくて若い先生になったというのがポイント高いみたいですけど(笑)何事もモチベーションですからね。