夫の父の話
下の住人に息子の足音の件でものすごく怒られて以降、細心の注意を払っていますが、逆に下からの足音がうるさくて気になっている今日この頃です。。。孫が来ているんだと思いますが、昨日は23時過ぎまでうるさかったです。
最近、夫の父(78歳)の言動が気になります。
(以下、愚痴っぽくなりますがご了承ください)
ここ数年で理解力が低下してきたな、とは思っていたのですが、それに加えて感情の起伏が激しく「え!?」と驚くこともしばしば。 息子に対しては
「父親がいないから自分が大人の男としての威厳を示したい」
と思っているのでしょう。必要のない場面で怒鳴ったり余計な指示(そこでそういう指示!?と驚くようなこと)をしてきます。
***
今日は一緒に買い物に出かけたのですが、突然怒鳴ったかと思えば、急に息子とふざけはじめたり。。。可愛がり方も自分勝手なので、息子はおじいさんがあまり好きではありません(私があまり好きじゃないのを読み取っているのかも?苦笑)。
先日も、一番上の兄宅にみんなで行った際(母の日の集まり)、兄宅に入ってすぐの玄関で突然息子に怒鳴り始めました。
「パピー(おじいちゃん)にビズ(頰にキス)をしないのか!許さない!今更しても遅い!!」
と。。。「は?」となりました。
夫のすぐ上の兄と両親が我が家まで来て一緒に車に乗って一番上の兄宅に行ったんです。私たちが乗り込んだ時、夫の父は助手席にシートベルトをしたまま乗っていました。いつもわざわざ後部座席から身を乗り出してビズはしません。車から降りて荷物を降ろして兄宅に上がって・・・と、夫の両親と息子と私は一緒だったんです。その時に何も言わないで、突然みんなの前で息子を怒鳴るのっておかしくないか?と。しかもいつも別にビズをしたとかしないとか言わない人なのです。他の孫(兄の子供3人)がビズをしてきて、そういえば息子にしてもらっていない!と思い出したんだと思いますが。息子は理解不能の顔。
「今の怒り方おかしいよね?でも反抗したらもっと大変だから、とりあえず謝ってビズしておきなさい」
と日本語で耳打ちしておきました。息子は私に言われた通り「忘れてた、ごめんなさい」と言ってビズしたら、急に声色を変えて息子をベタ褒めし、抱き上げて遊び始めたのです。
夫の父は「子供は大好き」と言いますが、自分の言うことを聞く子供が大好きなだけで、反抗する・言うこと聞かない子供は嫌いなのです。 また、
「孫は全員同じくらい大好きだ」
といつも声を大にして語り始めますが、それは単なる偽善で初孫が一番、次が息子、その次が赤ちゃん、女孫二人、というのが見え見えなのです。だったらウソを言わなくてもいいのにって思うのですが、そういうところも私は正直苦手なわけで。。。
***
耳が遠いのもイライラにつながる原因だと思いますが、やはり老化で脳の機能が衰えているのでしょう。でも、本人は自分が40代くらいに思っているので、そこで理想と現状の不一致が起こり、苛立つんだと思います。
あ、あと今日もう一つビックリしたのが、食い意地(笑)夫の母の親戚宅に行き、そこのおばさん手作りのビスケットをいただきました。夫の父は「いらない」と言って食べなかったのに、おばさんが残り2つのビスケットを息子に持たせてくれたら
「ワシは食べていない!一つくらいどんな味か食べたい!!」
と夫の兄に文句を言い始めたのです。 「でたー、老人の食い意地!」 と思いながら、
「これどうぞ。持って帰っても息子は食べないと思うから。」
と言ったら、祖父の威厳か
「ワシはいらないから息子に食べさせなさい!」
って。。。夫の兄への文句、私に聞こえていないと思ったんでしょうが、丸聞こえでした(笑)
私の父もそうなのですが、年をとるにつれて「若い時は目もくれなかったもの」も食べたいって言い出すんですよね。
***
高速代も払う金額を事前に用意して夫の兄に渡していたのに、支払う場面になってまた財布を出し始めるとか、ちょっと認知症が入って来ているのではないかなぁ・・・これは息子たち(夫の兄弟)に話しても認めないでしょうが。夫がいない私は間に入ってくれる人もいないので、余計な口出しはしないでおこうと思います。
私は、夫の父が息子に対して祖父の威厳を突然アピールしてくることも慣れてきましたが、まだ4歳の息子は大変だろうと思います。息子のメンタルケアを第一に、人生の先輩としての夫の父に敬意を払いつつ、距離を見ながら付き合っていかないと! 夫の母の方が素直で単純で付き合いやすく、夫の父は面倒なところが多いです。。。
下のボタンをクリックしていただけると ブログ更新のモチベーションが上がります。
-
前の記事
相手の立場になって考えること 2019.06.09
-
次の記事
片付かない問題の続き 2019.06.12