体調不良

先週の木曜から、息子は鼻水が出てきていました。

「また幼稚園で移されたんだな」

と思っていたら、月曜の夕方から発熱。夫の両親宅からバスで帰りましたが、バスの中ですでにグッタリ。

「うどんが食べたい」
(やはり半分日本人)

というので、急いでうどんの準備をしていたらベッドで寝てしまいました(18時半)。夜中に起きた時にお椀一杯うどんを食べて、翌朝までぐっすり。

もちろん火曜は幼稚園を休ませましたが、40度まで熱が上がりました(!)あまり薬を与えたくないのですが、さすがに大変そうなので熱が上がりきってから、解熱剤(Doliprane)を与えました。甘ーい人工的なイチゴ味でスポイトで飲むタイプ。

水曜は幼稚園がお休みのためゆっくりしていましたが、午後にまた40度まで上がり。。。それでも本人は遊びたい!というため部屋で二人でおとなしく遊ぶことに。この日の午後から咳がタン混じり。

「鼻をかみなさい」

というのに、

「鼻からブシャって出てくるのが気持ち悪いから嫌だ!」

と反抗。小さい子は鼻をかむのを嫌がるって言いますが、こんな言い訳が出るとは。

それでも、フランスで売っているSérum Physiologiqueという、赤ちゃんの鼻や目の掃除に使えるものを、毎日数回鼻に入れていました。そのせいか、鼻づまりはなく過ごしています。

木曜の朝は熱が下がったのですが、咳がひどいし念のため休ませることに。そうしたらやはり午後からまた熱が上がってきました。咳は一日中ひどそう。

というわけで、金曜もお休み。

実は私も水曜の夜辺りから怠くてしんどかったのですが、熱を測ってみたら38度ありました。。。今までなら38度も出たら大変でしたが、息子がいるせいか何なのか、

「え、38度もあるの!?」

と驚いたほど。でも、確かに頭も痛かったし体が異常に怠かったしで納得。息子と一緒に早く寝ました。が、夜中に何度も起こされ、ここ数日は全然寝た気がしません。。。

この週末で体調不良を直して、月曜は幼稚園に行ってもらわないと!あと3週間でクリスマス休暇に入ってしまいますしね。息子がいると掃除機もまともにかけられません。

みなさまも風邪には気をつけてくださいね!

 

 

下のボタンをクリックしていただけると
ブログ更新のモチベーションが上がります。

にほんブログ村 子育てブログ 死別シングル育児へ