不思議なマーブルチョコレート

先週の火曜の夕方。なぜか頭の中から「マーブルチョコ」が離れませんでした。ちょうど日本から買ってきてもらうためのリスト作りをしている時だったので、

「マーブルチョコレートなんて食べたかったっけ?息子のため?甥っ子や姪っ子のため?何だろうな・・・」

と、自分でも不思議でした。そして、

「そういえば、フランスにも日本のようなマーブルチョコレートが売っていたな・・・名前は何だっけ?」

と思い始めて、ますます頭から離れなくなってしまいました。調べようにも「マーブルチョコレート」をなんて言うのかわからず諦めました。M&M’Sではなく、チョコだけのやつです。

スーパーに行けば見つけられたのに、火曜も水曜もスーパーに行く必要がなく、その名前を調べるためだけに行くのもバカバカしいと思いましたが、ずーっと頭から離れませんでした・・・。

一つだけ、「S」から始まることは思い出したものの(以前にパッケージを見たときの記憶)、それ以外は全然思い出せず。

水曜の夜。ベッドに入って半分眠りかけた息子(目も閉じかけて声もおかしかった)が突然、

「ママー、幼稚園のバッグの中見てみて。何かあるから。」

と言ったのです。

このタイミングで何!?

と少しびっくりしたので、言われるがままにカバンの中を見に行きました。すると、出てきたのが「Smarties」というマーブルチョコレート!

どうやら、火曜にお誕生日の子がいて、その子の親がクラスの子達にと持ってきたそうです。息子の幼稚園のカバンは、お漏らしや汚してしまった時用の着替えしか入れていないため、毎日カバンをチェックする習慣がありませんでした。

息子に言われなければ、長いこと入れっぱなしになりそうでしたが、

「もしかして、これは夫からのメッセージだったのでは??」

と考えてしまいました。

だって、普段食べない(買ったこともない)マーブルチョコが突然頭に浮かんできて離れないって、おかしいですよね!?

 

下のボタンをクリックしていただけると
ブログ更新のモチベーションが上がります。

にほんブログ村 子育てブログ 死別シングル育児へ